こんにちは!
先日のHKT48「HKT48コンサート in 東京ドームシティホール~今こそ団結!ガンガン行くぜ8年目!~」2018年12月15日 TOKYO DOME CITY HALLで
指原莉乃さんが卒業を発表しましたね!
もう少しかなあとは思っていましたが、いざ発表されると悲しい気持ちになります。
今までAKBをそしてHKTを引っ張ってきた指原莉乃さんが卒業するということは、皆さんが注目しているところだと思います!
そこで今回は指原莉乃さんの卒業ライブについて調べてみましたので是非ご覧ください!
指原莉乃卒業ライブの日程と会場!
2018年12月現在で発表されている情報です!(後で追加公演等サプライズ発表があるかもしれません)
【卒業コンサート】
2019年4月28日(日)神奈川県 横浜スタジアム
【大感謝祭】
2019年5月28日(火)福岡県 マリンメッセ福岡
となっています!
アイドルとしての活動は横浜スタジアムで行われる卒業コンサートまでとなっています!
なので、マリンメッセ福岡はアイドル後の活動ということになりますね!
乃木坂46の西野七瀬さんも2018年までで卒業で来年に卒業ライブがありますから、そういういのも珍しくはないです!
ファンとしてはこの卒業コンサートは是が非でも参戦したいところ!
しかし、とてつもない当選倍率になることが予想されます。
次は卒業コンサートの当選倍率をみていきます!
指原莉乃卒業ライブの当選倍率はこれ!
指原莉乃さんの卒業ライブは横浜スタジアムで行われるということでした!
横浜スタジアムの収容人数は約17,000人です。
なのでこの収容人数に対し、何人の応募があるのか予想していくことになります。
予想していくために、過去のAKBグループの卒業ライブの当選倍率をみていきましょう!
・前田敦子 916倍 (AKB劇場:収容人数250名)
・大島優子 972倍 (AKB劇場:収容人数250名)
・小島陽菜 854倍 (AKB劇場:収容人数250名)
・山本彩 2~4倍 (大阪万博記念公園:収容人数55,000人)
となっていました!
前田さん・大島さん・小島さんはAKB劇場の狭い会場なので当選倍率がえらいことになっていました(笑)
この卒業ライブは幻と言われ当選した人は奇跡でしたね!
山本さんは卒業ライブとしては異例の収容人数55,000人の会場ということで、当初はファンクラブの先行販売はほぼ当選するのではないか?と言われていましたが
意外にも落選の声が多かったという印象でした。正確な数字が発表されていないため大体2~4倍だったのではないかと言われています。
当選倍率がわかると各卒業ライブに応募した人数がわかります!
・前田敦子:229,000人
・大島優子:243,000人
・小島陽菜:213,500人
・山本彩:110,000人~220,000人
これを踏まえると指原莉乃さんの卒業ライブには約150,000~200,000人ほどの応募があるのではないでしょうか?
つまり当選倍率は約9倍~12倍と予想できます!
こうみるとかなり狭き門のような気がしてきますね!
指原莉乃卒業ライブの先行販売と一般販売はいつから?
当選倍率がわかったので、次はいつから先行販売と一般販売が始まるのかです!
まずは応募しないことには当選しませんからね(笑)
2018年12月現在では公式に発表されていません。
しかし、過去のライブチケット発売時期をみていけば大体予想はできます!
最近行われた山本彩さんの卒業ライブも先行販売と一般販売がありました。
先行販売は卒業ライブの約2カ月前に始まり、一般販売は約1カ月前の申し込み開始でした!
今回もこのような日程になると思います。
なので、2月頃から先行販売の時期を気にしていればOKだと思います!
先行販売で惜しくも落選したら次の一般販売に進みましょう!
まとめ
今回は「指原莉乃卒業ライブチケット先行販売はいつから?当選倍率と日程・会場も!」ということで
指原莉乃さんの卒業ライブについてみてきました!
必ず行きたいライブです!皆さんがチケットを入手できることを願っています!
それでは今回は以上になります!
最後までご覧頂きありがとうございました!
最近のコメント